株式会社玉屋金属

 

会社の概要と沿革

会社の概要と沿革

会社の概要

会社名 株式会社 玉屋金属
代表者 玉村 陽一
所在地

【本社】

〒731-4311広島県安芸郡坂町北新地4丁目1-25
TEL(082)884-0888 FAX(082)884-0784

【豊平工場】

〒731-1221広島県山県郡北広島町今吉田12001
TEL(0826)84-0478 FAX(0826)84-1027

【浅原事業所】

〒738-0223広島県廿日市市浅原105-2

TEL (0829) 72-0015  FAX (0829) 72-0025

URL www.tamayakinzoku.jp
創業 S33年9月
設立 S42年3月
資本金 14000千円
社員数 64人(R5/7現在)
事業内容

【本社】製鋼原料卸売

【豊平工場】自動車部品製造及び自動車部品用金型設計製作

【浅原事業所】自動車部品製造

主要取引先 (株)キーレックス、(株)ヒロテック、広島精研工業(株)、シーコム(株)、
丸本鋼材(株)、友鉄工業(株)、住友商事(株)中国支社、共栄(株)、住友金属(株)、
(株)メタルワン建材西日本

 

 

 

                                 浅原事業所

 

会社の沿革

S33 (1958) 初代社長 玉村睦治が広島市宇品にて玉屋金属を創業
S44 (1969) 有限会社玉屋金属(資本金500万)に社名変更
S44 (1969) 自動車部品製造部門設立
S48 (1973) 製造部門を豊平工場に移転
S56 (1981) 資本金を900万に増資
S60 (1985) 東部流通団地に本社移転
S60 (1985) 社長 玉村繁、専務 玉村泰彦就任
S61 (1986) 資本金を1400万に増資
S63 (1988) 豊平工場 400tプレスライン新工場完成
S63 (1988) 豊平工場 金型設計製作部門設立
S63 (1988) 株式会社玉屋金属に社名変更
H6 (1994) 豊平工場 200tプレスライン新工場完成
H15 (2003) 豊平工場 400tプレスラインに6軸プレス間ロボット導入
H15 (2003) 豊平工場にてISO9001取得
H17 (2005) 豊平工場 600tプレスライン新工場完成
H17 (2005) 春山金属興業を子会社化
H18 (2006) 豊平工場 NCワイヤーカット加工機導入
H19 (2007) 豊平工場 250tプレス導入
H20 (2008) 豊平工場 門型NCマシニングセンター導入
H21 (2009) 豊平工場 CAE導入
H25 (2013) 豊平工場 門型NCマシニングセンター(2号機)導入
H26 (2014) 社長 玉村陽一、専務 玉村光祐就任
H27 (2015) 豊平工場 600tプレス(2号機)導入  技術Gr新工場完成
H28 (2016) 豊平工場 三次元測定機導入(ベクトロン)
H30 (2018) 豊平工場 製品倉庫増築
R4 (2022) 浅原事業所発足 1500t トランスファープレス設置
R5 (2023) 豊平工場 三次元測定機導入(キーエンス)
R7 (2025) 豊平工場 400tプレスラインの最終工程に6軸プレス間ロボット導入